- naco-do(ナコード)の最新キャンペーン情報
- naco-do(ナコード)のキャンペーンを利用する際の注意点
- naco-do(ナコード)のキャンペーンの反響
- naco-do(ナコード)のモニター情報
- naco-do(ナコード)の過去キャンペーン


幸いなことに、今ならキャンペーンが実施されているから、公式サイトから登録すれば一番お得に始められるわよ。


目次
2023年最新!naco-do(ナコード)の割引キャンペーン情報
2023年現在、naco-doではお得な入会キャンペーンが実施中。
具体的なキャンペーン内容は以下の通りです。
キャンペーン期間 | 2023年8月6日まで |
キャンペーン特典 | ・30日間無料 ・全額返金保証 |
キャンペーン対象者 | 本日入会した人 |
それでは1つ1つの特典について詳しく見ていきましょう。
キャンペーン特典①:月会費+入会金無料

1つ目のキャンペーン特典は30日間0円で利用できる特典。
具体的には、初月の月会費(16,800円)と入会金(29,800円)が無料になります。
料金項目 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
入会金 | 29,800円 | 0円 |
月会費 | 16,800円 |

もちろん、キャンペーン価格期間中(30日間)はnaco-doの全機能・サービスを利用することができます。
- 120分のコーチング面談
- 12.1万人の会員検索
- 30件の申し込み
- 専属サポーターの相手紹介
- オリジナル婚活プランの作成

キャンペーン特典②:全額返金保証

2つ目のキャンペーン特典は全額返金保証です。
万が一、90日間出会いがなければ、オプション費用を含めたサービス利用料が全額返金となります。

なお、誰でも返金保証を受けられるわけではなく、返金対象となるのは条件を満たした人のみ。
場合によっては返金対象外となることもありますので、事前に規約を確認しておきましょう。
naco-do(ナコード)のキャンペーンを利用する際の注意点
退会タイミング

naco-doのキャンペーン価格中はいつでも退会が可能ですが、そのタイミングには要注意。
なぜなら、すぐに退会ができない場合があるからです。
お見合い相手や交際中の相手がいなければ即退会が可能ですが、逆にお見合いの予定や交際中の相手がいる場合は、相手の承諾を得てからの退会となるため、活動状況によって退会までに時間がかかることも。
そのため、ギリギリに退会を手続きをしてしまうと、期限を過ぎてしまって翌月の月会費が発生してしまう恐れがあります。

全額返金の条件

先述した通り、naco-doでは全額返金保証がありますが、返金のためには以下の条件を満たす必要があります。
- 30日以内にビデオ面談を行っていること
- 90日以内に振り返りのビデオ面談を2回以上行っていること
- 入会から45日以内に担当のサポーターのアドバイスにしたがって合計60件以上のお見合い申し込みを行なっていること
など
これらの条件のうち、1つでもクリアしていなければ返金対象外となりますので要注意。

また、上記の条件の他にも細かい条件がありますので、詳しくは公式サイトの返金規約をご確認ください。
naco-do(ナコード)のモニター価格とキャンペーンの違い
naco-doのモニター価格でお試し利用が可能。
モニターで利用すれば通常16,800円かかる月会費が初月だけ無料になります。

もちろん、他にかかる費用は一切ありませんので、モニター期間中は完全無料でnaco-doを利用可能。
この時点でお気づきの方もいると思いますが、先述したキャンペーンとモニターは同様の内容になります。

naco-do(ナコード)のキャンペーンに対する意見

そしてオンライン婚活のナコードに入会。初月無料なのでどんなものか、明日2時間のリモートがある🤔様子を見て続けるか判断予定、、アプリといえ相談所といえ、マメさがないと駄目だよなぁ。時々面倒臭くなりがちなので、きちんとやろう。
— むう@婚活 (@MuuuuMui) June 10, 2023
あと「naco-do」に登録した。明日の午前中に担当さんとオンライン面談です。36歳、最後のあがき…
— ぐっぴー (@EvbMy) September 6, 2021

naco-do(ナコード)の過去キャンペーン一覧
naco-doでは定期的にキャンペーンが実施されていますが、過去に一体どのようなキャンペーンがあるのか気になるところ。
なぜなら、過去キャンペーンを知ることでキャンペーン内容の傾向を把握することができますし、このタイミングで入会すべきか、それとも次のキャンペーンを待つべきか見極めることができるからです。

以下、過去に行われたキャンペーン例になります。
- 初月無料キャンペーン(※現在実施中※)
- 月会費の割引キャンペーン
- 入会金無料キャンペーン
など
上記の通り、基本的に入会金と月会費のいずれか、もしくは両方が無料になるキャンペーンが定番パターンになります。
ごく希に少し変わったキャンペーンも実施されますが、割引額は上記キャンペーンの方が上です。

naco-do(ナコード)のキャンペーンを有効活用するためのステップ

そこで、キャンペーン期間中のnaco-doの活用方法をご紹介します。
希望条件で検索する

naco-doは業界最大級のオンライン結婚相談所。
12.1万人以上の会員検索が可能で、キャンペーン期間中でも全会員を探すことができます。
ここで確認しておきたいポイントは希望条件に合った相手がどれくらいの人数いるかということ。
たとえば、以下の検索条件で絞って、数名しかヒットしなかったら2ヶ月目以降も利用すべきか迷うところですよね。
- 相手の都道府県
- 相手の年齢
- 相手の年収
- 相手の最終学歴
逆に、希望条件にマッチする相手が多ければ、キャンペーン価格終了後も継続して利用する価値があると判断できるでしょう。

プロフィールを確認&申し込み

たとえ検索条件にヒットする会員数が多かったとしても、プロフィールを見るまでは本当に候補相手になるか分かりません。
たとえば、プロフィールの文章を見て価値観や性格が合わなそうな相手ばかりですと、利用するモチベーションが下がってしまいますよね。
また、仮に希望条件や価値観が合いそうな相手が多かったとしても必ずしもマッチングするとは限りません。

サポートを利用する

naco-doでは160時間の研修をクリアしたアドバイザーによるサポートを受けられます。
もちろん、キャンペーン期間中もサポート対象となりますので、積極的に利用するようにしましょう。
たとえば、コーチング面談や推薦紹介を受けることで、アドバイザーとの相性や紹介相手のセンスを見極められます。

naco-do(ナコード)のキャンペーンFAQ
30日間で追加料金が発生することはない?
基本的でかかる費用は初期費用と月会費のみ。
キャンペーン期間中は初期費用と初月の月会費が無料になりますので、追加の料金が発生することはありません。
つまり、初月は完全無料で利用できるということです。
解約時の違約金は?
キャンペーン期間中に解約したとしても違約金は発生しません。
もちろん、2ヶ月目以降でも退会時に解約料が発生することはないです。
おわりに


機能やサービスの制限もないし、途中解約しても違約金は発生しないし、ある意味タダで12万人の会員と出会えるチャンスがあるみたいなもの。
naco-doを利用するつもりなら、この機を逃すわけにはいかないわね。

