- 結婚相談所イノセントの口コミ・評判
- 結婚相談所イノセントの特徴
- 結婚相談所イノセントのサクラ事情
- 結婚相談所イノセントの男性・女性レベル
- 結婚相談所イノセントの料金
- 結婚相談所イノセントの途中退会と返金制度

イノセントってどんな結婚相談所なの?相談会に参加しようと思ってるんだけど、その前に評判が知っておきたくて・・

業界No1のIBJに加盟している結婚相談所の1つで、加盟店の中で成婚数がTOP10に入っているの。
特に10ヶ月以内の成婚率が高いって評判なのよ。


目次
結婚相談所イノセントの総合評価

会員数 | 8.3万人~ | 紹介方法 | 仲人型 |
初期費用 | 138,000円 | 月会費 | 11,000円~ |
成婚料 | 220,000円 | 成婚率 | 非公開 |
年齢層 | 20代~40代 | 対応地域 | 全国 |
- IBJ正規加盟店
- マンツーマンサポート体制
- 全国に複数支店あり
結婚相談所イノセントはこんな人におすすめ

- IBJ加盟店を探している
- 対面でサポートを受けたい
- 10ヶ月以内に結婚したい
全てに該当する方は、イノセントへの入会を検討するといいでしょう。
結婚相談所イノセントをやめた方がいい人

- できるだけ婚活費用を安く抑えたい
- 自走して婚活できない
- IBJ加盟店を利用したことがある
いずれかに該当する方は、イノセント以外の結婚相談所を探した方がいいかもしれません。
結婚相談所イノセントの特徴
業界No1のIBJ正規加盟店
イノセントは業界No1と呼び声高いIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店。
IBJには3800社以上の結婚相談所が加盟しており、イノセント含めて加盟店同士で会員の紹介が可能。
その会員数は8.3万人を超えており、多くの会員から自由に相手を探すことができます。

月200件の申し込みができる
イノセントでは毎月200件の申込が可能。
単純計算、1日あたり6~7名の相手に申込むことができます。
そのため、毎月の出会いの量を増やしやすく、短期間で相手を見つけることも可能。
実際、イノセントは1ヶ月で130組以上の成婚実績があり、10ヶ月以内の結婚も夢ではないでしょう。

マンツーマンのサポート体制
イノセントは仲人型の結婚相談所。
プロの専任アドバイザーが入会から成婚まで活動を支えてくれます。
具体的なサポート例は下記の通りです。
- 服装のアドバイス
- 定期面談・模擬お見合い
- 代理お見合い申し込み
- お相手紹介
- フィードバック
など

全国に複数の支店あり
イノセントは東京・大阪・名古屋に3店舗展開中。
どの店舗も駅から徒歩6分圏内の好アクセスのため、面談・サポート相談時に足を運びやすいです。
(もちろん、IBJ加盟店ですので3つのエリア以外の会員も検索が可能)

なお、イノセントの各店舗では無料の相談会を実施中です。
オンラインでの実施も可能ですので、詳しく話を聞きたい方は都合の合う日に予約を入れておくといいでしょう。
口コミ・評判で分かってしまった!イノセントが合わない人の特徴
20万円以内に抑えたい
イノセントの料金はシンプルでオプションもなく、婚活への投資は思ったよりも少なくすんだ。(成婚料は20万円ですが、サポート頂いた時間・内容を思えば真っ当な金額だと思います。)
イノセントの料金は標準的な価格帯。
業界の相場を大きく上回る金額ではありませんが、初期費用・月会費に加えて成婚料(約20万円)がかかります。
仮に1年間で成婚退会した場合、トータル40万円以上の費用がかかる計算になるため、事前に予算の確保しておきましょう。

自走して婚活できない
そのため記事では合わない人もきちんと書きました。結婚相談所には相性があります。イノセントと相性が良いのは自走できる非モテです。自走できるけど恋愛経験なさすぎてゼロから独学で恋愛・婚活を頑張るのは時間がかかりすぎる人は向いてます。
— ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ (@hikarin22) May 21, 2022
先述した通り、イノセントは月に200件まで申込が可能です。
しかし、これは裏を返すと、毎日6~7名ほど申込むほどの積極性が求められるということ。
そのため、婚活に前向きで自走できる人にとっては向いていますが、逆に消極的な人には相性が良くないかもしれません。

IBJ加盟店を利用したことがある
婚活物語もイノセントも、IBJの加盟店なのでIBJにはいるのと同じ人たちとお見合いが組めますよー。
加盟店のほうがメリットがある場合もあるみたいです。
— ナオ (@nao_iminlove) August 11, 2021
イノセントが加盟するIBJは国内最大級の結婚相談所プラットフォーム。
IBJ加盟店であれば相談所同士が相互に会員を紹介できるため、加盟店は幅広い会員を紹介できるメリットがあります。
しかし、これは裏を返すと、イノセント含めてどの加盟店でも同じ会員を閲覧・検索できるということ。
そのため、過去にIBJ加盟店に入会していた方は新しい出会いが少ないかもしれません。

女性カウンセラーに相談したい
坂田さん@innocent_bridal の結婚相談所イノセントは、仲人全員男性なのだとか。大手で男性全員仲人の相談所って日本で坂田さんのところだけじゃないかな。男性の意見が欲しい女性、男性に励まされたい男性、おすすめです。
— 伊藤早紀@ヒトオシ (@matchappsaki) April 30, 2022
業界的に婚活カウンセラーは女性が多いですが、上記口コミによるとイノセントは全員が男性のようです。
これは男性目線で意見を聞ける利点がありますが、逆に男性に話しにくい内容ですと相談したくても相談できません。

怪しい?結婚相談所イノセントのサクラ事情と安全性

口コミ上では、イノセントのサクラ目撃情報は見当たりませんでしたが、それだけでイノセントにサクラがいないとは言い切れません。
なぜなら、イノセント利用者全員が口コミ投稿しているわけではないでしょうし、サクラに遭遇した人が必ずしも口コミ投稿するとは限らないですよね。

そこで、口コミ以外の客観的な情報からイノセントのサクラ事情や安全性を評価していきましょう。
運営会社 | 株式会社イノセント(東証グロース上場) |
運営年数・実績 | 〇(IBJ成婚数TOP10) |
会員数 | 〇(8.3万人~) |
所属団体 | 〇(IBJ) |
認証マーク | 〇(マル適マークCMS) |
プライバシーマーク | 〇(取得済み) |
入会審査 | 〇(有り) |
総合評価 | 〇(安全) |

それでは3つの観点で評価の詳細を見ていきましょう。
実績
1つ目の評価ポイントは過去実績です。
イノセントはIBJ加盟店の中で成婚数がTOP10に入っており、実績としては申し分ないです。
また、運営元は東証グロース上場グループ企業のため、信頼性の評価は高く評価できるでしょう。

認証マーク
2つ目の評価ポイントは認証マークです。
イノセントは業界で定められた運営基準を満たした相談所だけに与えられる「マル適マークCMS」を取得済み。
プライバシーマークを取得しているか定かではありませんが、IBJの審査を通っている結婚相談所ですので個人情報の管理も問題ないと予想できます。

入会審査
イノセントの公式サイトには審査項目が明記されていませんが、入会時に下記書類を提出する必要があります。
- 身分証明書のコピー
- 住民票
- 独身証明書
- 収入証明書
- 卒業証明書
など

結婚相談所イノセントの男女レベルは?データから見る利用者層

男女比
性別 | 男性 | 女性 |
男女比 | 非公開 | 非公開 |
残念ながら、イノセントでは男女比が公開されていません。
ただし、会員の大半がIBJの会員になりますので、男女比が偏っていることは考えにくいです。
年齢層
性別 | 男性 | 女性 |
年齢層 | 30代~40代 | 20代~40代 |
イノセントは30代がボリュームゾーン。
男性は40代の方も少なくないので、年上男性を探している女性の方は相手を探しやすいかもしれません。
年収データ
性別 | 男性 | 女性 |
年収 | 500~599万円:約6200名 600~699万円:約6400名 600~699万円:約5100名 700~799万円:約3300名 800~899万円:約2100名 900~999万円:約1200名 1000万円~:約3,900名 |
非公開 |
イノセントの男性会員は平均年収が高め。
500~700万円の男性がボリュームゾーンとなりますが、年収1000万円以上の男性も4,000名近くいます。
そのため、高収入男性を探している方にも向いている結婚相談所といえるでしょう。
職業データ
性別 | 男性 | 女性 |
職業 | 会社員:約70% 公務員:約10% 経営者・自営業:約10% その他:約10% |
非公開 |
イノセントの男性会員の大半が会社員。
ただ、公務員や自営業・経営者も計20%程占めており、会社員以外の人とも出会いやすいでしょう。
結婚相談所イノセントの初期費用と月額料金

イノセントの主な料金コースは下記の通りです。
初期費用 | 138,000円 |
月会費 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 |
お見合い料 | 無料 |
紹介人数 | 要問い合わせ |
お見合い申込 | 200名/月 |
面談回数 | 無制限 |
年間活動費用 | 490,000円~ |

結婚相談所イノセントの途中退会と返金制度・違約金

イノセントでは、会員期間中に途中退会をすることが可能です。
退会時の返金パターンとしては大きく2種類あります。
- 契約から8日以内:全額返金(クーリングオフ)
- 契約から8日以降:要問い合わせ
なお、クーリングオフ期間外も解約が可能ですが、解約時に請求される金額については相談所へ直接お問い合わせください。
結婚相談所イノセントの基本情報
運営会社 | 株式会社イノセント |
相談所名 | 結婚相談所イノセント |
設立 | 不明 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 不定休 |
店舗名 | 東京サロン/大阪サロン/名古屋サロン |
店舗住所 | 公式サイトをご確認ください |
おわりに




もちろん、無理にとは言わないけどね。
イノセント以外にも優良結婚相談所は沢山あるわけだし、もう少し他も見てからじっくり考えるといいわ。